2024/04/01 15:47

3月30、31日に行われた鳥フェス名古屋での初出店が無事に終了しました。


初めての大きなイベントでの出店だったので、私はガチガチに緊張しながら店頭に立ってましたw

また、出店を決意してから当日までの期間は治療の副作用で体調不良となってしまい、当初予定していた作品が作れなかったり、出店までにやりたかった事が進まなかったり、個人的には反省点がいっぱいです。そんな中でも無事にイベントが終えられたのは応援してくださった方々のおかげです。ありがとうございました!


鳥フェスへの参加も今回が初めてで(イベントにはあまり行かない人なので)現地の状況も今回初めて知りましたが、やはりイベントに来てくれているのは小鳥の飼育者さんが多く、出店しているお店のグッズも小鳥ばかりでした。

文鳥・セキセイ・オカメのグッズが人気のようで、フクロウ専門の当店は場違い感が半端なかったですwインコやオカメのグッズも少しだけ取り扱っているとはいえ、当店のメインはフクロウなので、正直お客さんはあまり来なかったです。

そんな中でも「どんなお店なんだろう」と気に留めてくださる方、作品やフクロウを「可愛い」と褒めてくださる方、「発送が面白い」と笑ってくださる方(通り際にぴょんこトートに突っ込みを入れてる方が多かったですw)、中にはフクロウに興味があると話しかけてくれた方もみえ、イベント自体はとても楽しく過ごすことができました。


Twitter(X)でのつぶやきを見て当店に来てくださった方も居まして、それだけで「出店して良かった!」と心から思いました。フクロウの良さについて語れる相手なんて滅多に居ない場所だったのもあり、「フクロウ可愛いですよね!」と共感してもらえた事、フクロウについて実際に対面しながらお客さんと話ができた事なども凄く嬉しかったです。

また、周りのお店はレベルの高いグッズを作られている方ばかりで、まだまだ自分はいろいろな面での経験が足りないと実感しました。

ショップを初めて1年半、体調の都合で製作をお休みしていた期間もあり実際には活動期間はかなり少なく、経験不足は当たり前かもしれません。ですので、今後は作品の質を上げる事が一番の目標です。

「鳥の中でもフクロウが好き」という鳥好きの中でもマニアな方々には当店のグッズが刺さるという事も今回実感できたので(大量購入された方はフクロウカフェに通っていたり、フクロウが飼ってみたいと思っているようなフクロウガチ勢でしたw)、当店は立ち上げ当初に決めた「あまり売られていない生き物のグッズ製作」「マニアのための雑貨店」をモットーに引き続き活動していきたいと思います!

お店としては至らない点もまだまだあるかと思いますが、今回の鳥フェスでの学びを生かして頑張りたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。



さて、長々と鳥フェス名古屋での感想を述べましたが、ここからは今後の活動予定についてです。

まず、製作予定の物として鳥フェスに間に合わなかった製作途中の物を順番に製作していく予定です。


製作途中の作品

・フリルポーチ

・ポケットティッシュケース

・刺繍ハンカチ

・バンズクリップ

・バナナクリップ

・ピルケース

・リボンキーホルダー

・羊毛フェルトの置物(予約オーダー分)


上記の物に加えて、現在受けている羊毛フェルトのオーダーの製作に向けて作業を進めていこうと思っています。そのうちの一つは「瓶とお花」の再販なので、こちらは今月中に予約オーダーを受け付け、来月販売できるよう進めていく予定でいます。



それと、もう一点お知らせがあります。

イラストの上達を目的に4月1日から毎日1日、アナログイラストを描いていこうと思っています。いろいろな描き方で、いろいろな種類の生き物を描いていけたらいいな~と考えています。うちの子だけでなく、使用を許可してくださっているモデルさん達のイラストも描いていく予定です。習慣化させる事が苦手なので本当に毎日描けるかは分かりませんが、1年続けていく事を目標に頑張ります。

描いたイラストはXでアップ、ネットショップ内でも紹介していこうかな、と思っていますので、応援してもらえたら嬉しいです。いい感じのイラストが描けたら商品化も考えています。描いてほしいイラストのリクエストや商品化して欲しいなどのご要望もお気軽に教えてください。


最後に。

今回の鳥フェスへの参加は今後の店の方向性を決める良い機会になりました。来年の出店は今のところ見送ろうかな、と思っています。代わりにネットショップでレアな推しを持っているマニアを満足させられるよう、オーダーで製作するグッズを今後は増やしていく予定です。基本マイペースなので製作スピードは遅いと思いますが、今後とも当店をよろしくお願いいたします。